内科

一般内科は常勤医4名(冨田、上田、岡田、鹿毛)と多くの非常勤医で構成しています。
内科は各担当医師が臓器中心ではなく、幅広い視野で診療にあたり、必要に応じて当法人(京都博愛会病院、冨田病院)の各専門医と相談して治療したり紹介しています。内科系入院患者においては、週1回の診療会議において診断及び治療方針、治療方法を検討しております。
 その他、脳卒中(脳梗塞、脳出血)の後遺症や肺炎や心不全等の廃用症候群による身体機能障害の家庭や地域社会への復帰を目的とした リハビリの担当医師も内科医を中心に担当しております。
 成人病予防のため、メタボリックシンドローム、高血圧、糖尿病、脂質異常症の外来検査治療や教育入院も積極的にしています。

(理事長  冨田 哲也)

内科部門医師紹介

理事長冨田 哲也(とみた てつや)

○専門医認定・資格等

  • 認定内科医
  • (元)心血管カテーテル治療認定医

〇活動報告

  • 京都私立病院協会副会長、理事
  • 社会福祉法人仁恵会(特別養護老人ホームユーカリの里/グループホーム新町御池)理事
  • 京都保健衛生専門学校理事

〇メッセージ

心臓疾患は劇的に治る病気も多くやりがいがあります。
小さな病院でも最新のエコー検査、心臓CT、カテーテル検査、治療で大病院まけない医療で貢献したいと思います。

社会福祉法人 京都博愛会 施設紹介
  • 社会福祉法人 京都博愛会 HOME
  • 京都博愛会病院
  • 訪問看護ステーション はくあい
  • デイケアセンター とみた